2016月の季節便り

[戻る]

明野周辺の旅
2月29日 白州
2月28日 明野、信州峠〜横尾山



2月25日 小野路
太郎冠者
(左)太郎冠者=ウラクツバキ(ツバキ科)。昨夜の雪が少し残っている。
(下)アセビ(ツツジ科)。
アセビ
オナガ
(左)オナガ(カラス科)。



2月21日 追浜散歩



2月17日 多摩市
春らしい空
(左)なんとなく春らしい空。
(下)コゲラ(キツツキ科)。
コゲラ




2月13日 小野路、図師
白梅
(左)春めいた陽気に、梅畑の白梅(バラ科)が一斉に咲き始めている。
(下)白梅(バラ科)。
白梅
白梅
(左)白梅(バラ科)。
(下)蕾。
白梅
丘の上の畑
(左)丘の上の畑。
(下)ホトケノザ(シソ科)。
ホトケノザ
オオイヌノフグリ
(左)(下)オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)。
オオイヌノフグリ
万松寺谷戸
(左)(下)万松寺谷戸。
万松寺谷戸
尾根道
(左)尾根を通る道。
(下)カシワバハグマ(キク科)の花殻。
カシワバハグマ
白山谷戸
(左)長尾根から白山谷戸に下りる。
(下)白山谷戸。
白山谷戸
白山谷戸
(左)谷の出口に向かう。
(下)チガヤ(イネ科)。
チガヤ
ノイバラ
(左)(下)ノイバラ(バラ科)の若葉。
ノイバラ
ヤマコウバシ
(左)(下)枯れ葉を残すヤマコウバシ(クスノキ科)。
ヤマコウバシ
白山谷戸
(左)引き返して、谷の奥に。
(下)雑木林。
雑木林
ウグイスカグラ
(左)(下)ウグイスカグラ(スイカズラ科)の花を探しながら。
ウグイスカグラ
ウグイスカグラ
(左)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
(下)ノダケ(セリ科)の花殻。
ノダケ
キヅタ
(左)キヅタ(ウコギ科)。
(下)アオキ(ミズキ科)。
アオキ
フモトシダ
(左)フモトシダ(コバノイシカグマ科)。
(下)裏面。
フモトシダ
緑梅
(左)緑色の梅(バラ科)の蕾。
(下)コナラ(ブナ科)の団栗が根を出している。
団栗
万松寺
(左)ぐるっと歩いて万松寺に戻って来た。
(下)白梅(バラ科)。
白梅




2月11日 小野路
フキノトウ
(左)フキノトウ(キク科)。
(下)オナガ(カラス科)。
オナガ



2月7日 日比谷公園



2月3日 小野路
夕空
(左)春らしくなってきた夕方の空。




1月のボタン 3月のボタン 1年前は...  表紙に戻る