2013月の季節便り

[戻る]

5月31日 多摩市・八王子市
オオキンケイギク
(左)ニュータウンの遊歩道脇にオオキンケイギク。特定外来生物に指定されている。
(下)ニワゼキショウ。
ニワゼキショウ
大輪キンシバイ
(左)(下)植栽の大輪キンシバイ(ヒペリカム・ヒドコート)。
大輪キンシバイ
ガクアジサイ
(左)ガクアジサイが咲き始めている。
(下)ドクダミ。
ドクダミ
シラン
(左)シラン。
(下)白花も。
シラン
アカバナユウゲショウ
(左)道端に小さなアカバナユウゲショウ。
(下中)シロツメクサ。(下右)ムラサキツメクサ。
シロツメクサ ムラサキツメクサ



5月25日 小野路・図師
ノアザミ
(左)谷戸に咲くノアザミ。
(下)タツナミソウ。
タツナミソウ
カサスゲ
(左)カサスゲ。
(下)イヌコリヤナギの若葉。
イヌコリヤナギ
オオフサモ
(左)水田脇の池にオオフサモの群落。
(下)これも外来のナガバオモダカ。
ナガバオモダカ
ガマ
(左)芽立ち始めたガマ。
(下)ミソハギ。
ミソハギ
ヒゲナガハナノミ
(左)ヒゲナガハナノミがいた。上が♀で下が♂。
(下)トンボの抜け殻。シオカラトンボだろうか?
トンボの抜け殻
ホオノキ
(左)ホオノキの花。
(下)クサイチゴの果実。美味そうだ。
クサイチゴの果実
サイハイラン
(左)(下)薄暗い林の中でサイハイランが咲いていた。
サイハイラン
オニノヤガラ
(左)オニノヤガラの蕾。
(下)久しぶりに見た茸だが名前が分からない。
名前不明
シロスジカミキリ
(左)大きなシロスジカミキリ。
(下中)サルトリイバラの葉にフタホシオオノミハムシ。
フタホシオオノミハムシ



5月24日 野津田・小野路
野津田公園
(左)(下)野津田公園のばら広場へ。
 春バラがちょうど見ごろ。
野津田公園
ヨコヅナサシガメ
バラの花が好きな虫たちも。(左)ヨコヅナサシガメ。
(下中)ベニカミキリ。(下右)キイロトラカミキリ。
ベニカミキリ キイロトラカミキリ
コアオハナムグリ
(左)コアオハナムグリ。
(下中)(下右)アシナガコガネ。
アシナガコガネ アシナガコガネ

畑
(左)小野路の里山に。
(下)ニガナ。
ニガナ
ウグイスカグラ
(左)ウグイスカグラの果実。
(下)これはモミジイチゴ。
モミジイチゴ
白い雲
(左)今日は良い天気。
(下)テイカカズラ。
テイカカズラ
カキノキ
(左)カキノキの花。
(下)夏みかんの花。
夏みかん
シラン
(左)(下)畑の一画にシランの群落。
シラン
ムシトリナデシコ
(左)ムシトリナデシコ。
(下)イモカタバミ。
イモカタバミ
アカガネサルハムシ
(左)アカガネサルハムシ。
(下中)アカシジミ。(下右)クロヒカゲ。
アカシジミ クロヒカゲ
アシナガムシヒキ
(左)クロムネアオハバチを捕まえたアシナガムシヒキ。一本の足を上げてポーズ。
(下中)サルトリイバラの葉にルリタテハの幼虫。(下右)マダラスジハエトリ♂。
ルリタテハの幼虫 マダラスジハエトリ♂



5月22日 小野路
ヒゲコメツキ
(左)部屋に迷い込んでいたヒゲコメツキ。



5月21日 日比谷公園


5月21日 多摩市
カルガモ
(左)(下)今年も多摩中央公園の上の池で、カルガモの雛が御披露目。
カルガモ



川上村と野辺山
5月19日 川上村、野辺山



5月17日 小野路
スイカズラ
(左)(下)スイカズラの花。
 咲き始めは白いが、そのうちに黄色になる。それで金銀花とも呼ばれる。
 ちなみに色が変わるので酔い葛ではなくて、蜜があるので吸い葛らしい。
スイカズラ
カキノキ
(左)(下)カキノキの花。
カキノキ
アヤメ
(左)(下)アヤメの花。



5月15日 多摩市
エゴノキ
(左)(下)エゴノキが花盛り。
エゴノキ
エゴノキ
(左)(下)エゴノキの花。
エゴノキ
トチノキ
(左)トチノキの花。



5月14日 小野路
ツルグミ
(左)ツルグミの果実。
(下)コゴメウツギ。
コゴメウツギ



5月13日 小野路
シラカシ
(左)シラカシの若葉。



5月10日 小野路
コゴメウツギ
(左)(下)コゴメウツギ。
コゴメウツギ
ハンショウヅル
(左)ハンショウヅル。
(下)ウグイスカグラの果実。
ウグイスカグラ
ギンラン
(左)ギンラン。
(下)ゼンマイの芽立ち。
ゼンマイ
ツボスミレ
(左)ツボスミレ。
(下)ウシハコベ。
ウシハコベ
オオアマナ
(左)野に逃げ出したオオアマナ。
(下)キュウリグサに似たハナイバナ。
ハナイバナ
オヤブジラミ
(左)オヤブジラミ。
(下)アメリカフウロ。
アメリカフウロ
ムラサキカタバミ
(左)ムラサキカタバミ。
(下)オオイヌノフグリ。
オオイヌノフグリ
ミゾソバ
(左)ミゾソバの群落。
(下)ヤブヘビイチゴ。
ヤブヘビイチゴ
キツネノボタン
(左)キツネノボタン。
(下)タンポポの綿毛。
タンポポ
タツナミソウ
(左)タツナミソウ。
(下)オカタツナミソウ。
オカタツナミソウ
ナワシロイチゴ
(左)(下)ナワシロイチゴ。
ナワシロイチゴ
キツネアザミ
(左)(下)キツネアザミ。
キツネアザミ
コミスジ
(左)コミスジ。
(下)クロハネシロヒゲナガ。
クロハネシロヒゲナガ
シオヤトンボ
(左)シオヤトンボ。
(下中)(下右)クロハネシロヒゲナガ。
クロハネシロヒゲナガ クロハネシロヒゲナガ
トビイロオオヒラタカメムシ
(左)トビイロオオヒラタカメムシ。
(下中)キスジコガネ。(下右)コアオハナムグリ。
キスジコガネ コアオハナムグリ
ゴミムシの仲間
(左)ゴミムシの仲間。
(下中)ジョウカイボン。(下右)ツマグロハナカミキリ。
ジョウカイボン ツマグロハナカミキリ
ウリハムシ
(左)ウリハムシ。
(下中)ナナホシテントウ。(下右)ナミテントウ。
ナナホシテントウ ナミテントウ
ヤミイロカニグモ♀
(左)ヤミイロカニグモ♀。
(下中)(下右)ネコハエトリ♀。
ネコハエトリ♀ ネコハエトリ♀
マミジロハエトリ♀
(左)(下中)マミジロハエトリ♀。 (下右)これは♂。
マミジロハエトリ♀ マミジロハエトリ♂



5月8日 多摩市
ハリエンジュ
(左)(下)ハリエンジュ(ニセアカシア)が花盛り。
ハリエンジュ
ハクウンボク
(左)植栽のハクウンボクの花。
(下)ニワゼキショウ。
ニワゼキショウ



南伊豆の旅
5月5日 弓ヶ浜、須崎 恵比須島
5月3日 爪木崎
5月2日 下田、須崎、爪木崎




4月のボタン 6月のボタン 1年前は...  表紙に戻る