2013月の季節便り

[戻る]

4月26日 小野路・図師
イチリンソウ
(左)イチリンソウ。
(下)セリバヒエンソウ。
セリバヒエンソウ
ハンショウヅル
(左)ハンショウヅルの蕾。
(下)雑草化しているハナニラ。
ハナニラ
ヤマツツジ
(左)(下)雑木林ではヤマツツジが咲いている。
ヤマツツジ
フジ
(左)フジの花も。
(下)落ちた花。
フジ
ツクバネウツギ
(左)(下)ツクバネウツギ。
ツクバネウツギ
マルバアオダモ
(左)(下)マルバアオダモ。
マルバアオダモ
コバノガマズミ
(左)(下)コバノガマズミ。
コバノガマズミ
エノキ
(左)エノキの若葉。
(下)リョウブの若葉。
リョウブ
ホウチャクソウ
(左)ホウチャクソウ。
(下)いよいよキンランも。
キンラン
キンラン
(左)(下)キンラン。
キンラン
ツボスミレ
(左)ツボスミレ。
(下)ヤブタビラコ。
ヤブタビラコ
白山谷戸
(左)新緑に染められた谷戸。
(下)ヤブレガサの群落。
ヤブタビラコ
ヘビイチゴ
(左)ヘビイチゴ。
(下)ハハコグサ。
ハハコグサ
ムラサキサギゴケ
(左)立ち上がって来たムラサキサギゴケ。
(下)カキドオシ。
カキドオシ
ゼンマイ
(左)ゼンマイの胞子葉。
(下)タチイヌノフグリ。
タチイヌノフグリ
神明谷戸
(左)青空に白い雲。
(下)マルバヤナギ。
マルバヤナギ
マルバヤナギ
(左)(下)マルバヤナギの雄花。
マルバヤナギ
オオジシバリ
(左)オオジシバリ。
(下)ニガナ。
ニガナ
アミガサタケ
(左)今頃になってアミガサタケを1本だけ発見。
(下)アオスジアゲハ。
アオスジアゲハ
ニホンカワトンボ
(左)ニホンカワトンボ。
(下中)ヨツモンクロツツハムシ。 (下右)ムナキルリハムシ。
ヨツモンクロツツハムシ ムナキルリハムシ
アオオサムシ
(左)アオオサムシ。
(下中)クロハナムグリ。土から出て来たばかりのようだ。 (下右)キスジコガネ。
クロハナムグリ キスジコガネ



4月25日 小野路・多摩市・川崎市黒川
多摩ニュータウン方面
今日は横山の道を通り川崎市の黒川まで足を延ばしてみる。
(左)防人見返りの峠付近から多摩ニュータウン方面の展望。
(下)ミズキの花。
ミズキ
キンラン
(左)キンラン。
(下)ミツバツチグリ。
ミツバツチグリ
ウマノアシガタ
(左)ウマノアシガタ。
(下)キュウリグサ。
キュウリグサ
ニシキギ
(左)ニシキギの花。
(下)イヌシデの芽吹き。
イヌシデ
ヒメコウゾ
(左)ヒメコウゾの雌花。
(下)アカマツの雄花。
アカマツ
カマツカ
(左)(下)カマツカの花。
カマツカ
ジュウニヒトエ
(左)ジュウニヒトエ。
(下)サクラの実。
サクラ
エビイロカメムシ
(左)エビイロカメムシ。
(下)ツマジロクロハバチ。
ツマジロクロハバチ
黒川の谷戸
(左)黒川の谷戸。
(下)畑の隅のムスカリ。
ムスカリ
ヤハズエンドウ
(左)(下)ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)。
ヤハズエンドウ
セリバヒエンソウ
(左)セリバヒエンソウ。
(下)ノミノフスマ。
ノミノフスマ
フジ
(左)フジの花。
(下)ハルジオン。
ハルジオン
リンゴ
(左)(下)リンゴ畑でリンゴの花が咲いていた。
リンゴ
トウダイグサ
(左)トウダイグサ。
(下)ナルコユリ。
ナルコユリ
名前不明
(左)スミレ。
(下)シャガ。
シャガ
ハリエンジュ(ニセアカシア)
(左)ハリエンジュ(ニセアカシア)の若木。
(下)アカメガシワ。
アカメガシワ



4月24日 小野路
シジュウカラ
(左)シジュウカラ。



4月20日 高尾山



4月18日 多摩市
鯉のぼり
(左)一本杉公園の鯉のぼり。
(下)ケヤキの若葉。
ケヤキ
ツツジ
ニュータウンの遊歩道を永山方面まで散歩。
(左)団地の植え込みに八重咲きのツツジ。
(下)瓜生小学校脇のツツジの植え込み。
ツツジ
ツツジ
(左)(下)ツツジの仲間。ワカサギという品種に似ている。
ツツジ
ムベ
(左)ムベ。
(下)シャガ。
シャガ
ヤマブキ
(左)永山第四公園で八重咲きのヤマブキ。
(下)大きなケヤキの木。
ケヤキ



4月17日 小野路
ヒメコウゾ
(左)ヒメコウゾ。
(下)カクレミノの若葉。
カクレミノ



4月16日 小野路
ウツギ
(左)(下)卯の花(ウツギ)。
ウツギ



4月12日 小野路・図師
コナラ
(左)(下)コナラの花(雄花序)が展開し始めた。
コナラ
雑木林
(左)朝日を浴びる雑木林。
(下)良い天気なので、近くの里山に出かける。
畑
イロハモミジ
(左)イロハモミジの古木。
(下)托葉が赤い。
イロハモミジ
万松寺谷戸
(左)万松寺谷戸。
(下)この八重桜は一葉のようである。
八重桜
ハナダイコン
(左)ハナダイコン。
(下)スイバ。
スイバ
ウマノスズクサ
(左)ウマノスズクサの芽生え。
(下)カラスノエンドウ。
カラスノエンドウ
ムラサキケマン
(左)ムラサキケマン。
(下)オオジシバリ。
オオジシバリ
キツネノボタン
(左)キツネノボタン。
(下)オランダガラシ(クレソン)。
オランダガラシ(クレソン)
ノミノフスマ
(左)(下)ノミノフスマ。
ノミノフスマ
スズメノヤリ
(左)スズメノヤリ。
(下)桜の花びら。
桜の花びら
雑木林
(左)谷戸の周りの雑木林は新緑に被われている。
(下)シオヤトンボ♀。
シオヤトンボ♀
アカハネムシ
(左)アカハネムシ。
(下)ヤブキリの幼虫。
ヤブキリの幼虫
ベニシジミ
(左)(下)ベニシジミ。
ベニシジミ
ツマキチョウ♀
(左)ツマキチョウ♀。
(下)ルリシジミ。
ルリシジミ
丘の上
(左)丘の上の畑。
(下)カリンの花。
カリンの花
カマツカ
(左)カマツカの若葉。
(下)ヤマグワの若葉。雌花も見える。
ヤマグワ
アブラチャン
(左)(下)アブラチャンの芽吹きと雄花。
アブラチャン



4月11日 新宿御苑



4月8日 小野路・多摩市
里山
(左)新緑の里山。
(下)一本杉公園の八重桜(関山)が満開。
八重桜
八重桜
(左)(下)八重桜(関山)。
八重桜
カリン
(左)(下)カリンの花。
カリン



4月4日 小野路・多摩市
飛行機雲
(左)久しぶりに気持ち良い青空に飛行機雲、
 散歩に出ずにはいられない。
(下)ケヤキはもう新緑。
ケヤキ
オオシマザクラ
とりあえず一本杉公園に。
(左)(下)白く大きな花と緑色の葉、オオシマザクラのようだ。
オオシマザクラ
ヤエベニシダレ
(左)(下)ヤエベニシダレ。
ヤエベニシダレ
カリン
(左)カリンのつぼみ。
(下)雑木林は芽吹きが始まっている。
雑木林
カエデの仲間
(左)(下)カエデの仲間の芽吹き。
カエデの仲間
カツラ
(左)(下)カツラの若葉。
カツラ
フデリンドウ
(左)(下)フデリンドウ。
フデリンドウ
タマノカンアオイ
(左)林床にタマノカンアオイの花。
(下)サルトリイバラの雄花。
サルトリイバラ
白い雲
(左)小野路の里山に春らしくぽっかり浮かんだ白い雲。
(下)丘の上の畑。
丘の上の畑
コナラ
(左)コナラの芽吹き。つぼみも見える。
(下)カマツカの若葉。
カマツカ
エゴノキ
(左)エゴノキの芽吹き。
(下)ミツバアケビの花序。上部に大きな雌花、下部に沢山の雄花。
ミツバアケビ
ウグイスカグラ
(左)(下)ウグイスカグラは長い間咲いている。
ウグイスカグラ
モミジイチゴ
(左)(下)モミジイチゴ。
モミジイチゴ
ムラサキケマン
(左)道端にムラサキケマン。
(下)マルバスミレ。
マルバスミレ
ムスカリ
(左)畑の隅でムスカリが咲いている。
(下)タマキクラゲ。
タマキクラゲ




3月のボタン 4月のボタン 1年前は...  表紙に戻る