202310月の季節便り

9月のボタン 11月のボタン
1年前は...  表紙に戻る


[戻る]
10月31日 小野路
カンツバキ
(左)カンツバキ(ツバキ科)。



10月30日 小野路、多摩市
ケヤキ
(左)(下)ケヤキ(ニレ科)。
ケヤキ
ギンモクセイ
(左)ギンモクセイ(モクセイ科)。
(下)ハナミズキ(ミズキ科)。
ハナミズキ
サルスベリ
(左)サルスベリ(ミソハギ科)。
(下)チョウセンアサガオ(ナス科)。
チョウセンアサガオ
ツルドクダミ
(左)ツルドクダミ(タデ科)。
(下)タイワンホトトギス(ユリ科)。
タイワンホトトギス
イボバッタ
(左)イボバッタ(バッタ科)。
(下中)ヤマトシジミ(シジミチョウ科)。(下右)ウラナミシジミ(シジミチョウ科)。
ヤマトシジミ ウラナミシジミ
ハクセキレイ
(左)(下中)ハクセキレイ(セキレイ科)。
ハクセキレイ



10月23日 小野路
ケヤキ
(左)ケヤキ(ニレ科)。
(下)シロダモ(クスノキ科)。
シロダモ
チャノキ
(左)チャノキ(ツバキ科)。
(下)ナンテンハギ(マメ科)。
ナンテンハギ



10月22日 海老名駅周辺

10月20日 小野路
秋雲の浮かぶ空
(左)(下)秋雲の浮かぶ空。
秋雲の浮かぶ空
カツラ
(左)(下)カツラ(カツラ科)。
カツラ
センニンソウ
(左)センニンソウ(キンポウゲ科)。
(下)ヤブマメ(マメ科)。
ヤブマメ
カタバミ
(左)カタバミ(カタバミ科)。
(下)アカカタバミ(カタバミ科)。
アカカタバミ
ススキ
(左)ススキ(イネ科)。
(下)セイタカアワダチソウ(キク科)。
セイタカアワダチソウ
ノハラアザミ
(左)ノハラアザミ(キク科)。
(下)ヤクシソウ(キク科)。
ヤクシソウ
アキノノゲシ
(左)アキノノゲシ(キク科)。
(下)シラヤマギク(キク科)。
シラヤマギク
カントウヨメナ
(左)(下)カントウヨメナ(キク科)。
カントウヨメナ
カシワバハグマ
(左)カシワバハグマ(キク科)。
(下)ヒヨドリバナ(キク科)。
ヒヨドリバナ
ヤマハッカ
(左)(下)ヤマハッカ(シソ科)。
ヤマハッカ
キバナアキギリ
(左)(下)キバナアキギリ(シソ科)。
キバナアキギリ
ミゾソバ
(左)(下)ミゾソバ(タデ科)。
ミゾソバ
ミゾソバ白花
(左)ミゾソバ(タデ科)白花。
(下)ヤノネグサ(タデ科)。
ヤノネグサ
イヌタデ
(左)(下)イヌタデ(タデ科)。
イヌタデ
ホシホウジャク
(左)ホシホウジャク(スズメガ科)。
(下中)ヤマトシジミ(シジミチョウ科)。(下右)チャバネセセリ(セセリチョウ科)。
ヤマトシジミ チャバネセセリ
ルリタテハ
(左)ルリタテハ(タテハチョウ科)。
(下中)テングチョウ(タテハチョウ科)。(下右)ツマグロヒョウモン(タテハチョウ科)。
ナツアカネ ツマグロヒョウモン
ウリハムシ
(左)ウリハムシ(ハムシ科)。
(下中)アキアカネ(トンボ科)。(下右)ホソミイトトンボ(イトトンボ科)。
アキアカネ ホソミイトトンボ
メジロ
(左)(下中)メジロ(メジロ科)。
メジロ



10月18日 小野路、多摩市
キンモクセイ
(左)(下)キンモクセイ(モクセイ科)。
キンモクセイ
キンモクセイ
(左)キンモクセイ(モクセイ科)。
(下)カツラ(カツラ科)。
カツラ
シラカシ
(左)(下)シラカシ(ブナ科)。
シラカシ
カラスウリ
(左)カラスウリ(ウリ科)。
(下)イタドリ(タデ科)。
イタドリ
ススキ
(左)(下)ススキ(イネ科)。
ススキ
セイタカアワダチソウ
(左)セイタカアワダチソウ(キク科)。
(下)ジョウビタキ(ヒタキ科)。
ジョウビタキ



10月13日 小野路
コスモス
(左)(下)コスモス(キク科)。
コスモス
カラスノゴマ
(左)(下)カラスノゴマ(シナノキ科)。
カラスノゴマ
カセンナリホオズキ
(左)センナリホオズキ(ナス科)。
(下)ニラ(ヒガンバナ科)。
ニラ
ゴンズイ
(左)ゴンズイ(ミツバウツギ科)。
(下)シラカシ(ブナ科)。
シラカシ
カイガラタケ
(左)カイガラタケ(タマチョレイタケ科)。
(下)ヤマトシジミ(シジミチョウ科)。
ヤマトシジミ



伊那路の旅
10月10日 岡谷市 諏訪高尾山
10月9日 伊那市 高尾神社
10月8日 駒ケ根高原



10月6日 小野路
万松寺谷戸
(左)(下)万松寺谷戸。
万松寺谷戸
ミズオオバコ
(左)(下)ミズオオバコ(トチカガミ科)。
ミズオオバコ
コナギ
(左)コナギ(ミズアオイ科)。
(下)ミゾソバ(タデ科)。
ミゾソバ
ワレモコウ
(左)ワレモコウ(バラ科)。
(下)ナンテンハギ(マメ科)。
ナンテンハギ
コスモス
(左)(下)コスモス(キク科)。
コスモス
ヒヨドリバナ
(左)ヒヨドリバナ(キク科)。
(下)トネアザミ(キク科)。
トネアザミ
シラヤマギク
(左)シラヤマギク(キク科)。
(下)カラスウリ(ウリ科)。
カラスウリ
オトコエシ
(左)(下)オトコエシ(オミナエシ科)。
オトコエシ
ノダケ
(左)(下)ノダケ(セリ科)。
ノダケ
ノダケ
(左)ノダケ(セリ科)。
(下)アメリカアサガオ(ヒルガオ科)。
アメリカアサガオ
ホタルガ
(左)ホタルガ(マダラガ科)。
(下中)ナツアカネ(トンボ科)。(下右)アキアカネ(トンボ科)。
ナツアカネ アキアカネ
イチモンジセセリ
(左)イチモンジセセリ(セセリチョウ科)。
(下中)ヤマトシジミ(シジミチョウ科)。(下右)ウラナミシジミ(シジミチョウ科)。
ヤマトシジミ ウラナミシジミ
キタテハ
(左)キタテハ(タテハチョウ科)。
(下中)クロコノマチョウ(タテハチョウ科)。
クロコノマチョウ



10月2日 小野路
ヤマザクラ
(左)狂い咲きしたヤマザクラ(バラ科)。
(下)ハナミズキ(ミズキ科)。
ハナミズキ
ヤブマメ
(左)(下)ヤブマメ(マメ科)。
ヤブマメ
ノハラアザミ
(左)ノハラアザミ(キク科)。
(下)ヌマガヤ(イネ科)。
ヌマガヤ
ヒガンバナ
(左)(下)ヒガンバナ(ヒガンバナ科)。
ヒガンバナ
ヒガンバナ白花
(左)(下)ヒガンバナ(ヒガンバナ科)白花。
ヒガンバナ白花
クロヒカゲ
(左)クロヒカゲ(タテハチョウ科)。
(下)フクラスズメ(ヤガ科)幼虫。
フクラスズメ幼虫



10月2日 小野路、多摩市
コスモス
(左)コスモス(キク科)。
(下)タマスダレ(ヒガンバナ科)。
タマスダレ
ススキ
(左)ススキ(イネ科)。
(下)ナンバンギセル(ハマウツボ科)。
ナンバンギセル
アキアカネ
(左)アキアカネ(トンボ科)。
(下中)ムラサキツバメ(シジミチョウ科)。(下右)ツマグロヒョウモン(タテハチョウ科)。
ムラサキツバメ ツマグロヒョウモン




9月のボタン 11月のボタン 1年前は...  表紙に戻る