2021月の季節便り

2月のボタン 4月のボタン
1年前は...  表紙に戻る


[戻る]
3月31日 小野路
コナラ
(左)(下)コナラ(ブナ科)。
コナラ
ヤマザクラ
(左)ヤマザクラ(バラ科)。



3月27日 小野路、図師
小野路の里山
(左)小野路の里山。
(下)ホトケノザ(シソ科)。
ホトケノザ
セントウソウ
(左)(下)セントウソウ(セリ科)。
セントウソウ
アカネスミレ
(左)アカネスミレ(スミレ科)。
(下)ニオイタチツボスミレ(スミレ科)。
ニオイタチツボスミレ
ミツバツツジ
(左)(下)ミツバツツジ(ツツジ科)。
ミツバツツジ
コナラ
(左)コナラ(ブナ科)。
(下)マルバアオダモ(モクセイ科)。
マルバアオダモ
コクサギ
(左)コクサギ(ミカン科)。
(下)クロモジ(クスノキ科)。
クロモジ
ツクバネウツギ
(左)(下)ツクバネウツギ(スイカズラ科)。
ツクバネウツギ
アオハダ
(左)(下)アオハダ(モチノキ科)。
アオハダ
リョウブ
(左)リョウブ(リョウブ科)。
(下)五反田谷戸。
五反田谷戸
ヤマザクラ
(左)(下)ヤマザクラ(バラ科)の大木。
ヤマザクラ
ヤマザクラ
(左)(下)ヤマザクラ(バラ科)。
ヤマザクラ
ツバメシジミ
(左)ツバメシジミ(シジミチョウ科)。



3月26日 小野路
ソメイヨシノ
(左)(下)今日も桜を見に。
 ソメイヨシノ(バラ科)。
ソメイヨシノ
ソメイヨシノ
(左)ソメイヨシノ(バラ科)。
(下)オオシマザクラ(バラ科)。
オオシマザクラ
ヤマザクラ
(左)(下)ヤマザクラ(バラ科)の咲く里山に。
ヤマザクラ
ヤマザクラ
(左)(下)ヤマザクラ(バラ科)。
ヤマザクラ
谷戸沿いの径
(左)谷戸沿いの径。
(下)ケヤキ(ニレ科)。
ケヤキ
ヤマブキ
(左)ヤマブキ(バラ科)。
(下)クサボケ(バラ科)。
クサボケ
ミツバアケビ
(左)(下)ミツバアケビ(アケビ科)。雄花と雌花。
ミツバアケビ
ジロボウエンゴサク
(左)ジロボウエンゴサク(ケシ科)。
(下)センボンヤリ(キク科)。
センボンヤリ
フデリンドウ
(左)(下)フデリンドウ(リンドウ科)。
フデリンドウ
カタクリ
(左)カタクリ(ユリ科)。
(下)タチツボスミレ(スミレ科)。
タチツボスミレ
アカネスミレ
(左)アカネスミレ(スミレ科)。
(下)マルバスミレ(スミレ科)。
マルバスミレ
ビロウドツリアブ
(左)ビロウドツリアブ(ツリアブ科)。
(下)キタテハ(タテハチョウ科)。
キタテハ



3月25日 小野路、多摩市
ソメイヨシノ
(左)(下)ソメイヨシノ(バラ科)。
ソメイヨシノ
オオシマザクラ HSPACE=
(左)(下)オオシマザクラ(バラ科)。
オオシマザクラ
シダレザクラ
(左)(下)シダレザクラ(バラ科)。
シダレザクラ
ヤマザクラ
(左)ヤマザクラ(バラ科)。
(下)キブシ(キブシ科)。
キブシ
カツラ
(左)(下)カツラ(カツラ科)。
カツラ
カタクリ
(左)カタクリ(ユリ科)。
(下)ムサシアブミ(サトイモ科)。
ムサシアブミ
ノジスミレ
(左)ノジスミレ(スミレ科)。
(下)キランソウ(シソ科)。
キランソウ
ヤマガラ
(左)ヤマガラ(シジュウカラ科)。
(下)アオジ(ホオジロ科)。
アオジ



3月24日 小野路、多摩市
タチツボスミレ
(左)タチツボスミレ(スミレ科)。
(下)ジロボウエンゴサク(ケシ科)。
ジロボウエンゴサク
ソメイヨシノ
(左)(下)ソメイヨシノ(バラ科)。
ソメイヨシノ
ヤマザクラ
(左)(下)ヤマザクラ(バラ科)。
ヤマザクラ
オオシマザクラ
(左)(下)オオシマザクラ(バラ科)。
オオシマザクラ
シダレザクラ
(左)(下)シダレザクラ(バラ科)。
シダレザクラ
高遠コヒガンザクラ
(左)高遠コヒガンザクラ(バラ科)。
(下)ハナカイドウ(バラ科)
ハナカイドウ
アカボシシャクナゲ
(左)(下)アカボシシャクナゲ(ツツジ科)。
アカボシシャクナゲ
ヤマブキ
(左)ヤマブキ(バラ科)。
(下)キブシ(キブシ科)。
キブシ
イロハモミジ
(左)イロハモミジ(ムクロジ科)。
(下)ケヤキ(ニレ科)。
ケヤキ
イヌシデ
(左)(下)イヌシデ(カバノキ科)。
イヌシデ



3月23日 小野路
アセビ
(左)(下)アセビ(ツツジ科)。
アセビ
ハナカイドウ
(左)(下)ハナカイドウ(バラ科)。
ハナカイドウ
アカボシシャクナゲ
(左)(下)アカボシシャクナゲ(ツツジ科)。
アカボシシャクナゲ
サンショウ
(左)サンショウ(ミカン科)。
(下)クサソテツ=コゴミ(コウヤワラビ科)。
クサソテツ=コゴミ



3月21日 小野路
イロハモミジ
(左)(下)イロハモミジ(ムクロジ科)。
イロハモミジ



3月18日 多摩市
ケヤキ
(左)ケヤキ(ニレ科)。
(下)アカシデ(カバノキ科)。
アカシデ
ソメイヨシノ
(左)(下)ソメイヨシノ(バラ科)。
ソメイヨシノ
スモモ
(左)(下)スモモ(バラ科)。
スモモ
カリン
(左)(下)カリン(バラ科)。
カリン
カツラ
(左)(下)カツラ(カツラ科)。
カツラ
コナラ
(左)コナラ(ブナ科)。
(下)イロハモミジ(ムクロジ科)。
イロハモミジ
カタクリ
(左)カタクリ(ユリ科)。
(下)ムサシアブミ(サトイモ科)の芽生え。
ムサシアブミ



3月16日 小野路、多摩市
ウグイス
(左)ウグイス(ウグイス科)。
(下)ジョウビタキ(ヒタキ科)♂。
ジョウビタキ♂
ソメイヨシノ
(左)ソメイヨシノ(バラ科)が咲き始めている。
(下)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
ウグイスカグラ
イロハモミジ
(左)イロハモミジ(ムクロジ科)の芽吹き。



3月15日 小野路
コブシ
(左)(下)コブシ(モクレン科)。
コブシ
ホシザクラ
(左)(下)ホシザクラ(バラ科)。
ホシザクラ
ヒュウガミズキ
(左)(下)ヒュウガミズキ(マンサク科)。
ヒュウガミズキ
シュンラン
(左)シュンラン(ラン科)。



3月11日 小野路、図師
白山谷戸
(左)白山谷戸。
(下)ネコヤナギ(ヤナギ科)。
ネコヤナギ
セイヨウミツバチ
(左)セイヨウミツバチ(ミツバチ科)。
(下)テングチョウ(タテハチョウ科)。
テングチョウ
コウヤボウキ
(左)(下)コウヤボウキ(キク科)。
コウヤボウキ
ゴンズイ
(左)ゴンズイ(ミツバウツギ科)。
(下)カシワバハグマ(キク科)。
カシワバハグマ
ウグイスカグラ
(左)(下)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
ウグイスカグラ
ナガバノスミレサイシン
(左)ナガバノスミレサイシン(スミレ科)。
(下)五反田谷戸。
五反田谷戸
セリ
(左)セリ(セリ科)。
(下)ニホンアカガエル(アカガエル科)のオタマジャクシだろうか?。
ニホンアカガエル?の幼生
神明谷戸
(左)神明谷戸。
(下)ミツバツチグリ(バラ科)。
ミツバツチグリ HSPACE=
クロモジ
(左)(下)クロモジ(クスノキ科)。
クロモジ
ヤブコウジ
(左)ヤブコウジ(ヤブコウジ科)。
(下)キブシ(キブシ科)。
キブシ
コナラのドングリ
(左)(下)動き始めたコナラ(ブナ科)のドングリ。
コナラのドングリ
ウスタビガの繭
(左)ウスタビガ(ヤママユ科)の繭。
(下)ボクトウガ (ボクトウガ科)幼虫の糞。
ボクトウガ幼虫の糞
イヌシデ
(左)芽吹き始めたイヌシデ(カバノキ科)。
(下)白花のツバキ (ツバキ科)の仲間。
ツバキの仲間



3月10日 小野路、多摩市
コブシ
(左)コブシ(モクレン科)。
(下)染井吉野に先駆けて、ホシザクラ(バラ科)が開花。
ホシザクラ
モミジイチゴ
(左)(下)モミジイチゴ(バラ科)。
モミジイチゴ
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
ウグイスカグラ
(左)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
(下)花壇のクロッカス(アヤメ科)。
クロッカス



3月9日 小野路、図師
コブシ
(左)(下)コブシ(モクレン科)が咲き始めている。
コブシ
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)は満開。
サンシュユ
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
オトメツバキ
(左)オトメツバキ(ツバキ科)。
(下)丘の上に。
丘の上に
ヤブザクラ
(左)(下)雑木林の中ではヤブザクラ(バラ科)が咲いている。
ヤブザクラ
ヤブザクラ
(左)ヤブザクラ(バラ科)の樹皮。
(下)ヤマザクラ(バラ科)の樹皮。
ヤマザクラ
クヌギ
(左)クヌギ(ブナ科)の樹皮。
(下)コナラ(バラ科)の樹皮。
コナラ
イヌシデ
(左)イヌシデ(カバノキ科)の樹皮。
(下)ミズキ(ミズキ科)の樹皮。
ミズキ
万松寺谷戸
(左)緑の見え始めた万松寺谷戸。
(下)ネコヤナギ(ヤナギ科)。
ネコヤナギ
ネコヤナギ
(左)(下)ネコヤナギ(ヤナギ科)。
ネコヤナギ
ノイバラ
(左)(下)ノイバラ(バラ科)。
ノイバラ
ヤブカンゾウ
(左)(下)ヤブカンゾウ(ユリ科)の芽生え。
ヤブカンゾウ
オオフサモ
(左)(下)オオフサモ(アリノトウグサ科)。
オオフサモ
オランダガラシ=クレソン
(左)オランダガラシ=クレソン(アブラナ科)。
(下)ヨモギ(キク科)。
ヨモギ
カキドオシ
(左)カキドオシ(シソ科)。
(下)サギゴケ(ゴマノハグサ科)。
サギゴケ
タネツケバナ
(左)タネツケバナ(アブラナ科)。
(下)ノミノフスマ(ナデシコ科)。
ノミノフスマ
ホトケノザ
(左)ホトケノザ(シソ科)。
(下)オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)。
オオイヌノフグリ
タチツボスミレ
(左)タチツボスミレ(スミレ科)。
(下)ナガバノスミレサイシン(スミレ科)。
ナガバノスミレサイシン
アカネスミレ
(左)アカネスミレ(スミレ科)。
(下)コスミレ(スミレ科)。
コスミレ
シロバナタンポポ
(左)シロバナタンポポ(キク科)。
(下)ニホンズイセン(ヒガンバナ科)。
ニホンズイセン
スギナ
(左)スギナ(トクサ科)の胞子茎=土筆。
(下)ヒメカンスゲ(カヤツリグサ科)。
ヒメカンスゲ
ベニシジミ
(左)ベニシジミ(シジミチョウ科)。
(下)ジョウビタキ(ヒタキ科)♂。
ジョウビタキ♂
モズ♀
(左)モズ(モズ科)♀。
(下)幼鳥。餌をもらっていた。
モズ幼鳥



3月6日 小野路
紅梅
(左)紅梅(バラ科)。
(下)ホシザクラ(バラ科)の蕾。
ホシザクラ
ハナカイドウ
(左)ハナカイドウ(バラ科)の蕾。
(下)キズイセン(ヒガンバナ科)。
キズイセン



3月4日 小野路
シロハラ
(左)シロハラ(ヒタキ科)。



3月2日 小野路
エナガ
(左)(下)エナガ(エナガ科)。巣作りを始めたようだ。
エナガ
ジョウビタキ♂
(左)ジョウビタキ(ヒタキ科)♂。



3月1日 小野路
デーニッツハエトリ
(左)デーニッツハエトリ(ハエトリグモ科)。




2月のボタン 4月のボタン 1年前は...  表紙に戻る