2022月 甲州 鶴ヶ鳥屋山

[戻る]

5月15日 笹子駅〜宝越え〜 鶴ヶ鳥屋山〜初狩駅
船橋沢
(左)船橋沢沿いの道を登っていく。
(下)ヒノキ(ヒノキ科)林。
ヒノキ
ハウチワカエデ
(左)(下)ハウチワカエデ(ムクロジ科)。
ハウチワカエデ
ホオノキなど
(左)ホオノキ(モクレン科)など。
(下)ミミガタテンナンショウ(サトイモ科)。
ミミガタテンナンショウ
ツクバネソウ
(左)ツクバネソウ(メランチウム科)。
(下)ヒナスミレ(スミレ科)だろうか。
ヒナスミレ?
ツルキンバイ
(左)ツルキンバイ(バラ科)。
(下)名前不明の2種。
名前不明
タチツボスミレ
(左)タチツボスミレ(スミレ科)。
(下)ヤマツツジ(ツツジ科)。
ヤマツツジ
ヤマツツジ
(左)(下)ヤマツツジ(ツツジ科)。
ヤマツツジ
鶴ヶ鳥屋山の山頂
(左)鶴ヶ鳥屋山の山頂。
(下)南西側に三ッ峠山。
三ッ峠山
トウゴクミツバツツジ
(左)(下)トウゴクミツバツツジ(ツツジ科)。
トウゴクミツバツツジ
ブナ
(左)(下)ブナ(ブナ科)。
ブナ
ウリカエデ
(左)(下)ウリカエデ(ムクロジ科)。
ウリカエデ
ネジキ
(左)ネジキ(ツツジ科)。
(下)ヒガラ(シジュウカラ科)。
ヒガラ
イノシシ
(左)(下)イノシシ(イノシシ科)の子供=うり坊。
イノシシ
滝子山
(左)北側に滝子山が堂々と見える。
(下)ヒトクチタケ(サルノコシカケ科)。
ヒトクチタケ
ニガクリタケ
(左)(下)ニガクリタケ(モエギタケ科)。
ニガクリタケ
ハナビラダクリオキン
(左)(下)ハナビラダクリオキン(アカキクラゲ科)。
ハナビラダクリオキン
ハリエンジュ=ニセアカシア
(左)ハリエンジュ=ニセアカシア(マメ科)。
(下)キリ(ゴマノハグサ科)。
キリ
サラサドウダン
(左)サラサドウダン(ツツジ科)。
(下)マメグンバイナズナ(アブラナ科)。
マメグンバイナズナ
アヤメ
(左)アヤメ(アヤメ科)。
(下)クサノオウ(ケシ科)。
クサノオウ
キツネアザミ
(左)キツネアザミ(キク科)。
(下)ヒメフウロ(フウロソウ科)。
ヒメフウロ
ウスバシロチョウ
(左)(下)ウスバシロチョウ(アゲハチョウ科)。
ウスバシロチョウ




[戻る]