2020月の季節便り

1月のボタン 3月のボタン
1年前は...  表紙に戻る


[戻る]
2月27日 小野路、図師
丘の上
(左)(下)小野路の丘の上。
丘の上
白梅
(左)白梅(バラ科)。
(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
ヒイラギナンテン
(左)ヒイラギナンテン(メギ科)。
(下)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
ウグイスカグラ
ホトケノザ
(左)ホトケノザ(シソ科)。
(下)オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)。
オオイヌノフグリ
白山谷戸
(左)(下)白山谷戸。
白山谷戸
五反田谷戸
(左)五反田谷戸。
(下)丘の上。
丘の上
神明谷戸のため池
(左)(下)神明谷戸のため池。
神明谷戸のため池
タネツケバナ
(左)タネツケバナ(アブラナ科)。
(下)カシワバハグマ(キク科)の花殻。
カシワバハグマの花殻
モズ♂
(左)モズ(モズ科)♂。
(下)ジョウビタキ(ヒタキ科)♂。
ジョウビタキ♂
ムラサキシジミ
(左)ムラサキシジミ(シジミチョウ科)。
(下)シロフフユエダシャク(シャクガ科)。
シロフフユエダシャク
ヒシバッタ
(左)ヒシバッタ(ヒシバッタ科)の仲間。
(下)ヒメハナバチ(ヒメハナバチ科)の仲間。
ヒメハナバチの仲間
ウヅキコモリグモ
(左)ウヅキコモリグモ(コモリグモ科)。
(下)ムネグロサラグモ(サラグモ科)。
ムネグロサラグモ



2月24日 多摩市
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
白梅
(左)(下)白梅(バラ科)。
白梅
ヤブツバキ
(左)ヤブツバキ(ツバキ科)。



2月19日 小野路、多摩市
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
白梅
(左)(下)白梅(バラ科)。
白梅
紅梅
(左)紅梅(バラ科)。
(下)桃色の梅(バラ科)。
桃色の梅
蕗の薹
(左)(下)蕗の薹(キク科)。
蕗の薹



明野に泊る旅
2月13日 不老園〜月見山〜八人山〜酒折駅
2月12日 明野、高遠
2月11日 陣馬山


2月8日 小野路
シジュウカラ
(左)シジュウカラ(シジュウカラ科)。



2月7日 小野路、図師
モミ
(左)万松寺のモミ(マツ科)。
(下)万松寺谷戸。
万松寺谷戸
氷
(左)(下)今朝は冷えて水田に氷が張っている。
氷
霜柱
(左)(下)霜柱。
霜柱
ノイバラ
(左)ノイバラ(バラ科)の芽吹き。
(下)尾根を越えて神明谷戸に。
尾根
ため池
(左)氷の張ったため池。
(下)泡が閉じ込められている。
泡
ため池
(左)ため池。
(下)セイタカアワダチソウ(キク科)。
セイタカアワダチソウ
ヘクソカズラ
(左)(下)ヘクソカズラ(アカネ科)。
ヘクソカズラ
オカトラノオ
(左)オカトラノオ(サクラソウ科)。
(下)コウヤボウキ(キク科)の群落。
コウヤボウキ
コウヤボウキ
(左)(下)コウヤボウキ(キク科)。
コウヤボウキ
コウヤボウキ
(左)コウヤボウキ(キク科)。
(下)マユミ(ニシキギ科)。
マユミ



2月6日 小野路
アオジ
(左)(下)アオジ(ホオジロ科)。
アオジ
シロハラ
(左)シロハラ(ヒタキ科)。



2月5日 多摩市
シナマンサク
(左)(下)シナマンサク(マンサク科)。
シナマンサク
サンシュユ
(左)サンシュユ(ミズキ科)のつぼみ。
(下)ソシンロウバイ(ロウバイ科)。
ソシンロウバイ
紅梅
(左)紅梅(バラ科)。
(下)桃色の梅(バラ科)。
桃色の梅



2月3日 小野路
シジュウカラ
(左)シジュウカラ(シジュウカラ科)。



2月1日 多摩市
豊ヶ丘南公園
(左)噴水池のある豊ヶ丘南公園。
(下)オナガガモ(カモ科)♂。
オナガガモ
キンクロハジロ
(左)(下)キンクロハジロ(カモ科)♂。
キンクロハジロ
ヒドリガモ
(左)ヒドリガモ(カモ科)♂。
(下)マガモ(カモ科)♂♀。
マガモ
白梅
(左)白梅(バラ科)。
(下)紅梅(バラ科)。
紅梅




1月のボタン 3月のボタン 1年前は...  表紙に戻る