2016月の季節便り

[戻る]

7月27日 多摩市
ヒマワリ
(左)一本杉公園のヒマワリ(キク科)。
(下)アベリア=ハナツクバネウツギ(スイカズラ科)。
アベリア=ハナツクバネウツギ
ボタンイボタケ
(左)ボタンイボタケ(イボタケ科)。
(下)アマタケ(キシメジ科)。
アマタケ
ジャノメチョウ
(左)ジャノメチョウ(タテハチョウ科)。



雨飾山の旅
7月24日 白馬乗鞍、諏訪湖
7月23日 雨飾高原キャンプ場〜雨飾山
7月22日 小谷温泉〜鎌池〜雨飾荘



7月18日 小野路、図師
ヤマユリ
(左)ヤマユリ(ユリ科)。
(下)オニユリ(ユリ科)。
オニユリ
万松寺谷戸に行く道
(左)万松寺谷戸に行く道。
(下)アカソ(イラクサ科)。
アカソ
ミズオオバコ
(左)(下)水田の水たまりにミズオオバコ(トチカガミ科)が咲いていた。
ミズオオバコ
ナガバオモダカ
(左)ナガバオモダカ(オモダカ科)。
(下)ミソハギ(ミソハギ科)。
ミソハギ
オオバギボウシ
(左)(下)オオバギボウシ(ユリ科)。
オオバギボウシ
オオバギボウシ
(左)オオバギボウシ(ユリ科)。
(下)ネムノキ(マメ科)。
ネムノキ
五反田谷戸
(左)(下)尾根を越えて五反田谷戸に。
五反田谷戸
アキノタムラソウ
(左)アキノタムラソウ(シソ科)。
(下)セリ(セリ科)。
セリ
コマツナギ
(左)(下)コマツナギ(マメ科)。
コマツナギ
ヤマザクラ
(左)(下)大きなヤマザクラ(バラ科)の木。
ヤマザクラ
シュレーゲルアオガエル
(左)シュレーゲルアオガエル(アオガエル科)。
(下)ニホンアカガエル(アカガエル科)。
ニホンアカガエル
ハグロトンボ
(左)ハグロトンボ(カワトンボ科)。
(下)マユタテアカネ(トンボ科)。
マユタテアカネ
ツバメシジミ
(左)(下)ツバメシジミ(シジミチョウ科)。
ツバメシジミ
アカボシゴマダラ
(左)アカボシゴマダラ(タテハチョウ科)。
(下)ヒグラシ(セミ科)。
ヒグラシ
アイタケ
(左)(下)アイタケ(ベニタケ科)。
アイタケ
カワリハツ
(左)カワリハツ(ベニタケ科)。
(下)ドクツルタケ(テングタケ科)。
ドクツルタケ




7月10日 小野路
ヤマユリ
(左)ヤマユリ(ユリ科)。
(下)ヤブミョウガ(ツユクサ科)。
ヤブミョウガ
ヨウシュヤマゴボウ
(左)(下)ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)。
ヨウシュヤマゴボウ
クロクモエダシャク
(左)クロクモエダシャク(シャクガ科)。




7月6日 多摩市
オリエンタルリリー
(左)団地に植栽されているオリエンタルリリーの品種(ユリ科)。
(下)ヒメヒオウギズイセン=モントブレチア(アヤメ科)。
ヒメヒオウギズイセン=モントブレチア
ヒルガオ
(左)ヒルガオ(ヒルガオ科)。
(下)ヤブガラシ(ブドウ科)。
ヤブガラシ
ニイニイゼミ
(左)羽化したばかりのニイニイゼミ(セミ科)。
(下)コノシメトンボ(トンボ科)♀。
コノシメトンボ
アオドウガネ
(左)メドハギ(マメ科)にアオドウガネ(コガネムシ科)。
(下)リョウブ(リョウブ科)にも。
アオドウガネ
マンネンタケ
(左)マンネンタケ(マンネンタケ科)。



八ヶ岳の旅
7月5日 長坂
7月4日 観音平〜編笠山
7月3日 長坂 オオムラサキセンター




6月のボタン 8月のボタン 1年前は...  表紙に戻る