2015月の季節便り

[戻る]

9月30日 座間の里



9月26日 多摩市
高積雲
(左)高積雲の浮かぶ秋の空。
(下)ミヤギノハギ(マメ科)。
ミヤギノハギ
アレチヌスビトハギ
(左)アレチヌスビトハギ(マメ科)。
(下)果実。
アレチヌスビトハギ
ニガクリタケ
(左)ニガクリタケ(モエギタケ科)。
(下)カキシメジ(キシメジ科)。
カキシメジ



9月25日 小野路
タイワンホトトギス
(左)(下)タイワンホトトギス(ユリ科)。
タイワンホトトギス



9月24日 小野路
カキノキ
(左)カキノキ. (カキノキ科)の実。今年は少ない。



西〜南伊豆の旅
9月20日 石部、子浦
9月19日 西伊豆スカイライン、松崎、石部



9月15日 小野路、図師
花壇
(左)丘の上の畑の隅に植えられている花々。
(下)アゲハチョウ(アゲハチョウ科)が来ている。
アゲハチョウ
ヤブラン
(左)ヤブラン(ユリ科)。
(下)ニラ(ユリ科)の花。
ニラ
ツルボ
(左)(下)ツルボ(ユリ科)。
ツルボ
ヤマホトトギス
(左)(下)ヤマホトトギス(ユリ科)。
ヤマホトトギス
ノダケ
(左)ノダケ(セリ科)。
(下)ノササゲ(マメ科)。
ノササゲ
谷戸
(左)谷戸。
(下)ウツギ(ユキノシタ科)。
ウツギ
ヌスビトハギ
(左)ヌスビトハギ(マメ科)。
(下)タカサブロウ(キク科)。
タカサブロウ
ノハラアザミ
(左)ノハラアザミ(キク科)。
(下)ゲンノショウコ(フウロソウ科)。
ゲンノショウコ
ミソハギ
(左)夏の間中咲いているミソハギ(ミソハギ科)。
(下)アカバナ(アカバナ科)。
アカバナ
水田
(左)水田。
(下)コナギ(ミズアオイ科)。
コナギ
ガマ
(左)ガマ(ガマ科)。
(下)ヒメシダ(ヒメシダ科)。
ヒメシダ
ツリガネニンジン
(左)ツリガネニンジン(キキョウ科)。
(下)ワレモコウ(バラ科)。
ワレモコウ
ヒガンバナ
(左)(下)ヒガンバナ(ユリ科)。
ヒガンバナ
ヌマトラノオ
(左)ヌマトラノオ(サクラソウ科)。
(下)センニンソウ(キンポウゲ科)。
センニンソウ
オトコエシ
(左)(下)オトコエシ(オミナエシ科)。
オトコエシ
ツユクサ
(左)ツユクサ(ツユクサ科)。
(下)ヤブミョウガ(ツユクサ科)の実。
ヤブミョウガ
コバノガマズミ
(左)まだ熟していないコバノガマズミ(スイカズラ科)の実。
(下)地面に落ちていたコブシ(モクレン科)の実。
コブシの実
マユタテアカネ
(左)(下)マユタテアカネ(トンボ科)♂。
マユタテアカネ
マユタテアカネ
(左)マユタテアカネ(トンボ科)の交尾。
(下)イチモンジセセリ(セセリチョウ科)。前にいるメスに求愛するオス。
イチモンジセセリ
クルマバッタ
(左)クルマバッタ(バッタ科)の褐色型と、
(下)緑色型。
クルマバッタ
ルリマルノミハムシ
(左)(下)カントウヨメナ(キク科)の花にルリマルノミハムシ(ハムシ科)。
ルリマルノミハムシ
コアオハナムグリ
(左)コアオハナムグリ(コガネムシ科)。
(下)マルシラホシカメムシ(カメムシ科)幼虫。
マルシラホシカメムシ
ハナグモ
(左)ハナグモ(カニグモ科)♀。
(下)これはまだ幼体♀のようだ。
ハナグモ
名前不明
(左)蜂の仲間。未同定。
(下中)マメキシタバ(ヤガ科)。(下右)コミスジ(タテハチョウ科)。
マメキシタバ コミスジ

ナラタケモドキ
(左)(下)ナラタケモドキ(キシメジ科)。
ナラタケモドキ
ニガクリタケ
(左)(下)ニガクリタケ(モエギタケ科)。
ニガクリタケ
シロテングタケ
(左)シロテングタケ(テングタケ科)。
(下)ウスキテングタケ(テングタケ科)。
ウスキテングタケ
シロオニタケ
(左)シロオニタ(テングタケ科)。
(下)幼菌。
シロオニタ
オニテングタケ
(左)(下) オニテングタケ(テングタケ科)。
オニテングタケ
ハイカグラテングタケ
(左)(下)ハイカグラテングタケ(テングタケ科)。
ハイカグラテングタケ
タマゴタケ
(左)タマゴタケ(テングタケ科)。
(下)幼菌。
タマゴタケ
ナカグロモリノカサ
(左)ナカグロモリノカサ(ハラタケ科)。
(下)裏面。
ナカグロモリノカサ
コオニイグチ
(左)コオニイグチ(オニイグチ科)。
(下中)(下右)キクバナイグチ(オニイグチ科)。
キクバナイグチ キクバナイグチ
コビチャニガイグチ
(左)(下中)(下右)コビチャニガイグチ(イグチ科)。
コビチャニガイグチ コビチャニガイグチ
コガネヤマドリ
(左)コガネヤマドリ(イグチ科)。
(下中)カブラアセタケ(フウセンタケ科)。(下右)ノウタケ(ホコリタケ科)。
カブラアセタケ ノウタケ



塩尻の旅
9月13日 高ボッチ高原の麓、「アスティかたおか」周辺
9月12日 高ボッチ高原の麓、「アスティかたおか」周辺



9月1日 多摩市
一本杉公園
(左)一本杉公園。
(下)カツラ(カツラ科)の木が映る池。
池
ハナオチバタケ
(左)ハナオチバタケ(キシメジ科)の幼菌。
(下)ハナオチバタケ(キシメジ科)。
ハナオチバタケ
ウスキテングタケ
(左)ウスキテングタケ(テングタケ科)。
(下)ウスキテングタケ(テングタケ科)の幼菌。
ウスキテングタケ
テングタケ?
(左)これは色は白いがテングタケ(テングタケ科)だろうか。
(下)テングタケ(テングタケ科)の幼菌。
テングタケ
ヤマドリタケモドキ
(左)ヤマドリタケモドキ(イグチ科)。
(下)チギレハツタケ(ベニタケ科)。
チギレハツタケ
ヤナギマツタケ
(左)(下)ヤナギマツタケ(オキナタケ科)。
ヤナギマツタケ
ヤマジノカレバタケ?
(左)ヤマジノカレバタケ(キシメジ科)だろうか。
(下)キツネノカラカサ(ハラタケ科)。
キツネノカラカサ
名前不明
(左)名前不明。
(下)ボタンイボタケ(イボタケ科)。
ボタンイボタケ




8月のボタン 10月のボタン 1年前は...  表紙に戻る