2015月の季節便り

[戻る]

8月28日 小野路
ヤマボウシ
(左)ヤマボウシ(ミズキ科)の実。



8月24日 多摩市
メマツヨイグサ
(左)メマツヨイグサ(アカバナ科)。
(下)ヒルガオ(ヒルガオ科)。
ヒルガオ
ヤブガラシ
(左)ヤブガラシ(ブドウ科)。
(下)マメコガネ(コガネムシ科)がいた。
マメコガネ
シラカシ
(左)シラカシ(ブナ科)。実ができ始めている。



8月22日 小野路
道
(左)谷戸に行く道。
(下)ヤブミョウガ(ツユクサ科)の実。
ヤブミョウガ
アカソ
(左)アカソ(イラクサ科)の雌花。
(下)ベニバナボロギク(キク科)。
ベニバナボロギク
オニドコロ
(左)オニドコロ(ヤマノイモ科)。
(下)雄花。
オニドコロ
谷戸の風景
(左)谷戸の風景。
(下)キツネノマゴ(キツネノマゴ科)。
キツネノマゴ
コマツナギ
(左)コマツナギ(マメ科)。
(下)コナギ(ミズアオイ科)。
コナギ
ミズタマソウ
(左)ミズタマソウ(アカバナ科)。
(下)ツヤマルシラホシカメムシ(カメムシ科)がいた。
ツヤマルシラホシカメムシ
キバラヘリカメムシ
(左)キバラヘリカメムシ(ヘリカメムシ科)。
(下)ナガメ(カメムシ科)。
ナガメ
エサキモンキツノカメムシ
(左)エサキモンキツノカメムシ(ツノカメムシ科)。
(下)チャバネアオカメムシ(カメムシ科)。
チャバネアオカメムシ
スケバハゴロモ
(左)(下)スケバハゴロモ(ハゴロモ科)。
スケバハゴロモ
ベッコウハゴロモ
(左)ベッコウハゴロモ(ハゴロモ科)。
(下)ツマグロオオヨコバイ(ヨコバイ科)。
ツマグロオオヨコバイ
モンシロチョウ
(左)モンシロチョウ(シロチョウ科)。
(下)ショウジョウトンボ(トンボ科)♂。
ショウジョウトンボ
アゲハモドキ
(左)アゲハモドキ(アゲハモドキガ科)。
(下)ニホンカブラハバチ(ハバチ科)。
ニホンカブラハバチ
丘の上
(左)畑の広がる丘の上。
(下)サルスベリ(ミソハギ科)。
サルスベリ
クサギ
(左)クサギ(クマツヅラ科)。
(下)落ちていたムクロジ(ムクロジ科)の実。
ムクロジ
キバナコスモスとトロロアオイ
(左)(下)畑の脇に植えられたキバナコスモス(キク科)とトロロアオイ(アオイ科)。
キバナコスモスとトロロアオイ
ナンバンギセル
(左)ナンバンギセル(ハマウツボ科)。
(下)コブシ(モクレン科)の実。
コブシ
ヒメカバイロタケ
(左)(下)ヒメカバイロタケ(キシメジ科)。
ヒメカバイロタケ



8月16日 小野路
名前不明
(左)網戸に止まっていた大きな蛾。
 エダシャク(シャクガ科)の仲間だろうか?



南伊豆の旅
8月15日 須崎、下田港
8月14日 爪木崎周辺
8月12日 爪木崎周辺
8月11日 賀茂郡西伊豆町宇久須
8月10日 伊豆市湯ヶ島、賀茂郡河津町



8月7日 小野路、図師
ヤブミョウガ
(左)日影になった道端にヤブミョウガ(ツユクサ科)が咲き始めている。
(下)畑の隅にケイトウ(ヒユ科)。
ケイトウ
谷戸の水田
(左)谷戸の水田。
(下)ヌルデ(ウルシ科)の葉。
ヌルデ
ミソハギ
(左)(下)池の周りにミソハギ(ミソハギ科)の花。
ミソハギ
オモダカ
(左)オモダカ(オモダカ科)。
(下)実もできている。
オモダカ
ミズオオバコ
(左)(下)ミズオオバコ(トチカガミ科)。
ミズオオバコ
オオシオカラトンボ
(左)オオシオカラトンボ(トンボ科)。
(下)ホシハラビロヘリカメムシ(ヘリカメムシ科)。
ホシハラビロヘリカメムシ
コバネイナゴ
(左)(下)コバネイナゴ(イナゴ科)。
コバネイナゴ
ナナホシテントウ
(左)ナナホシテントウ(テントウムシ科)。
(下)クロコハナコメツキ(コメツキムシ科)だろうか。
クロコハナコメツキ?
ヤマトシリアゲ
(左)(下)ヤマトシリアゲ(シリアゲムシ科)。
ヤマトシリアゲゴ
マユタテアカネ
(左)マユタテアカネ(トンボ科)の♂と、 (下)♀。
マユタテアカネ
ジョロウグモ
(左)ジョロウグモ(ジョロウグモ科)。
(下)ナガコガネグモ(コガネグモ科)の幼体。渦巻き状のかくれ帯。
ナガコガネグモ
センダン
(左)(下)センダン(センダン科)。
センダン
クサギ
(左)クサギ(クマツヅラ科)。
(下)ヤマホトトギス(ユリ科)。
ヤマホトトギス
タマアジサイ
(左)(下)谷戸に咲いているタマアジサイ(ユキノシタ科)。
タマアジサイ
タマアジサイ
(左)両性花。
(下)ツユクサ(ツユクサ科)。
ツユクサ
ナツズイセン
(左)(下)ナツズイセン(ヒガンバナ科)。
ナツズイセン
アカボシゴマダラ
(左)コナラの樹液にカブトムシ(コガネムシ科)♀とアカボシゴマダラ(タテハチョウ科)。
(下)エノキに産卵するアカボシゴマダラ(タテハチョウ科)。
アカボシゴマダラ
キマダラセセリ
(左)キマダラセセリ(セセリチョウ科)。
(下)チズモンアオシャク(シャクガ科)。
チズモンアオシャク




8月5日 多摩市
サクラ
真っ青な空から灼熱の光り。日を遮る木々の葉がありがたい。
(左)サクラ(バラ科)。 (下)ケヤキ(ニレ科)。
ケヤキ
フヨウ
(左)フヨウ(アオイ科)。
(下)キョウチクトウ(キョウチクトウ科)。
キョウチクトウ
ヒメムカシヨモギ
(左)ヒメムカシヨモギ(キク科)。
(下)ヤマトシジミ(シジミチョウ科)。
ヤマトシジミ
アブラゼミ
(左)アブラゼミ(セミ科)。
(下)抜け殻。
アブラゼミ
ニイニイゼミ
(左)ニイニイゼミ(セミ科)。
(下)抜け殻。
ニイニイゼミ
ミンミンゼミ
(左)ミンミンゼミ(セミ科)。




7月のボタン 9月のボタン 1年前は...  表紙に戻る