2015月の季節便り

[戻る]

四国を巡る旅
3月31日 愛媛県大洲
3月30日 高知県四万十川、四国カルスト
3月29日 徳島県美馬市、祖谷渓
3月28日 香川県まんのう町



3月27日 小野路、図師
ホシザクラ
(左)ホシザクラ(バラ科)が満開。
(下)良い天気なので里山に散歩に出かける。
サンシュユ
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
スモモ
(左)(下)スモモ(バラ科)。
スモモ
菜の花
(左)菜の花が咲いている丘の上の畑。
(下)ヒメオドリコソウ(シソ科)。
ヒメオドリコソウ
カタクリ
(左)今年もカタクリ(ユリ科)がみられて嬉しい。
(下)シュンラン(ラン科)。
シュンラン
ナガバノスミレサイシン
(左)(下)ナガバノスミレサイシン(スミレ科)。
ナガバノスミレサイシン
アオイスミレ
(左)アオイスミレ(スミレ科)。
(下)ノジスミレ(スミレ科)。
ノジスミレ
タチツボスミレ
(左)(下)タチツボスミレ(スミレ科)。
タチツボスミレ
アカネスミレ
(左)(下)アカネスミレ(スミレ科)。
アカネスミレ
コクサギ
(左)コクサギ(ミカン科)の芽吹きと蕾。
(下)ヤマツツジ(ツツジ科)の芽吹き。
ヤマツツジ
ツクバネウツギ
(左)(下)ツクバネウツギ(スイカズラ科)の芽吹き。
ツクバネウツギ
イヌシデ
(左)(下)イヌシデ(カバノキ科)の芽吹き。
イヌシデ
コウヤボウキ
(左)(下)コウヤボウキ(キク科)の芽吹き。
コウヤボウキ
ガマズミ
(左)ガマズミ(スイカズラ科)の芽吹き。
(下)ハナイカダ(ミズキ科)の芽吹き。
ハナイカダ
マユミ
(左)マユミ(ニシキギ科)の芽吹き。
(下)クサボケ(バラ科)。
クサボケ
キジムシロ
(左)キジムシロ(バラ科)。
(下)キランソウ(シソ科)。
キランソウ
ヤブザクラ
(左)雑木林の一画にヤブザクラ(バラ科)が咲いている。
(下)ヤブザクラ(バラ科)。
ヤブザクラ
ヤブザクラ
(左)(下)ヤブザクラ(バラ科)。
ヤブザクラ
ウグイスカグラ
(左)(下)ウグイスカグラ(スイカズラ科)。
ウグイスカグラ
ヒサカキ
(左)(下)ヒサカキ(ツバキ科)。
ヒサカキ
ゴンズイ
(左)雑木林でゴンズイ(ミツバウツギ科)の芽吹き。
(下)白山谷戸に下りる。
白山谷戸
谷戸の小道
(左)谷戸の小道。
(下)タネツケバナ(アブラナ科)。
タネツケバナ
コオニタビラコ
(左)(下)コオニタビラコ(キク科)。
コオニタビラコ
谷戸の小道
(左)谷戸の上流。
(下)一面にヤブカンゾウ(ユリ科)の芽生え。
ヤブカンゾウ
ヤブレガサ
(左)(下)尾根の斜面にヤブレガサ(キク科)の群落。
ヤブレガサ
万松寺谷戸
(左)尾根を越えて万松寺谷戸に。
(下)セントウソウ(セリ科)。
セントウソウ
畑
(左)菜の花の咲く畑。
(下)ムラサキハナナ=オオアラセイトウ(アブラナ科)。
ムラサキハナナ
ホトケノザ
(左)(下)土筆=スギナ(トクサ科)の胞子茎。
ホトケノザ
ツクシ
(左)(下)ホトケノザ(シソ科)。
ツクシ
ヒオドシチョウ
(左)越冬していたヒオドシチョウ(タテハチョウ科)と、
(下)テングチョウ(タテハチョウ科)。
テングチョウ
ミヤマセセリ
(左)春の蝶ミヤマセセリ(セセリチョウ科)。
(下)ルリシジミ(シジミチョウ科)。
ルリシジミ




3月25日 小野路
シュンラン
(左)シュンラン(ラン科)。
(下)ジロボウエンゴサク(ケシ科)。
ジロボウエンゴサク
ホシザクラ
(左)(下)ホシザクラ(バラ科)が咲き始めた。
 エドヒガンかと思っていたが、どうもホシザクラのようである。
ホシザクラク
ヒュウガミズキ
(左)ヒュウガミズキ(マンサク科)。
(下)花壇の春咲きクリスマスローズ=レンテンローズ(キンポウゲ科)。
春咲きクリスマスローズ



3月24日 新宿御苑


3月22日 京急長沢駅〜三浦富士〜砲台山〜武山〜津久井浜駅



3月18日 小野路・多摩市
紅梅
(左)(下)一本杉公園で、遅咲きの深紅の梅(バラ科)が咲いている。
紅梅
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)が満開に。
サンシュユ
コブシ
(左)コブシ(モクレン科)の花に、
(下)モミジイチゴ(バラ科)が咲き始めている。
モミジイチゴ
ミモザ
(左)多摩市の団地でミモザ=フサアカシア(マメ科)の花。
(下)ボケ(バラ科)。
ボケ
シダレヤナギ
(左)シダレヤナギ(ヤナギ科)が芽吹き始めている。
(下)春咲きクリスマスローズ(キンポウゲ科)。
春咲きクリスマスローズ



南伊豆の旅
3月15日 真鶴半島
3月14日 爪木崎周辺
3月13日 下賀茂



3月10日 境川 町田市森野〜木曽東

3月10日 小野路
奈良ばい谷戸
(左)(下)扇橋のバス停から奈良ばい谷戸に。
奈良ばい谷戸
白梅
(左)梅林の白梅。
(下)カントウタンポポ(キク科)が咲いている。
カントウタンポポ
丹沢
(左)西側に丹沢の山なみ。
(下)タチツボスミレ(スミレ科)。
タチツボスミレ
アオイスミレ
(左)(下)菫のなかでもいち早く咲くアオイスミレ(スミレ科)。
アオイスミレ



3月9日 小野路
キジバト
(左)キジバト=ヤマバト(ハト科)。



3月8日 日高市 日和田山



3月7日 小野路
オナガ
(左)オナガ(カラス科)。



3月4日 多摩市
サンシュユ
(左)(下)サンシュユ(ミズキ科)。
サンシュユ
白梅
(左)(下)白梅(バラ科)。
白梅
白梅
(左)白梅(バラ科)。
(下)シジュウカラ(シジュウカラ科)。
シジュウカラ



3月2日 小野路
アセビ
(左)(下)赤花のアセビ(ツツジ科)。
アセビ
アセビ
(左)アセビ(ツツジ科)。
(下)蕗の薹(キク科)。
蕗の薹




2月のボタン 4月のボタン 1年前は...  表紙に戻る