201411月の季節便り

[戻る]

11月29日 奥武蔵 東吾野駅〜顔振峠〜吾野駅



タイ バンコク近郊の旅
11月27日 チャトゥチャック公園など
11月26日 マハチャイ周辺
11月25日 カンチャナブリー周辺
11月24日 アユタヤ、ベンチャシリ公園



11月19日 小野路、多摩市
コブシ
紅葉した木々を眺めながら、多摩センター駅まで散歩。
(左)コブシ(モクレン科)。
(下)サクラ(ソメイヨシノ)(バラ科)。
サクラ
ケヤキ
(左)(下)ケヤキ(ニレ科)。
ケヤキ
エンジュ
(左)エンジュ(マメ科)。
(下)オオバヤシャブシ(カバノキ科)。
オオバヤシャブシ
ハナミズキ
(左)(下)ハナミズキ(ミズキ科)。
ハナミズキ
ユリノキ
(左)(下)ユリノキ(モクレン科)。
ユリノキ
イロハモミジ
(左)(下)イロハモミジ(カエデ科)。
イロハモミジ



下妻 砂沼
11月16日 下妻 砂沼



11月15日 日比谷公園



11月7日 小野路、多摩市
里山
(左)秋晴れの下、久しぶりの里山散歩。
(下)別所の谷戸へ。
別所の谷戸
ノハラアザミ
(左)ノハラアザミ(キク科)。
(下)ヤクシソウ(キク科)。
ヤクシソウ
ヒメコウゾ
(左)ヒメコウゾ(クワ科)の葉。
(下)5深裂したものも。
ヒメコウゾ
ムラサキシキブ
(左)(下)ムラサキシキブ(クマツヅラ科)の実。
ムラサキシキブ
ヤブミョウガ
(左)(下)ヤブミョウガ(ツユクサ科)の実。
ヤブミョウガ
水たまり
(左)谷戸の水たまり。
(下)サルトリイバラ(ユリ科)。ハエトリグモの仲間がいるようだ。
サルトリイバラ
サルトリイバラ
(左)サルトリイバラ(ユリ科)の実。
(下)シオデ(ユリ科)の実。
シオデ
アメリカイヌホウズキ
(左)(下)アメリカイヌホウズキ(ナス科)の花と実。
アメリカイヌホウズキ
ウシハコベ
(左)ウシハコベ(ナデシコ科)。
(下)リュウノウギク(キク科)。
リュウノウギクデ
丘の上の畑
(左)丘の上の畑。
(下)ベニシジミ(シジミチョウ科)。
ベニシジミ
センボンヤリ
(左)(下)センボンヤリ(キク科)の綿毛。
センボンヤリ
シロダモ
(左)(下)シロダモ(クスノキ科)の花と実。
シロダモ
カラスウリ
(左)カラスウリ(ウリ科)の実。
(下)黄葉したヤマノイモ(ヤマノイモ科)の葉。
ヤマノイモ
コウヤボウキリ
(左)カールしたコウヤボウキ(キク科)の花。
(下)尾根幹線道路の中央分離帯に広がるススキ(イネ科)の群落。
ススキの群落
ハリエンジュ
(左)ハリエンジュ = ニセアカシア(マメ科)。
(下)街路樹のトウカエデ(カエデ科)。
トウカエデ




10月のボタン 12月のボタン 1年前は...  表紙に戻る